日本医業経営コンサルタント協会 青森県支部

ABOUTJAHMC

協会について

当協会は、1990年11⽉1⽇に厚⽣⼤⾂より社団法⼈として設⽴許可されて以来、 約3,000名の会員を擁する組織となり、2012年4⽉1⽇より公益社団法⼈に移⾏しました。

⽬的は「より良い地域社会の発展に貢献するために医療・保健・介護・福祉に関する調査・研究等を推進し、 医業経営に係わるコンサルタントの⽔準の確保と資質の向上を図ると共に、医業の社会公共性を経営⾯から⽀援活動することにより、医業経営の健全化・安定化に資する」ことにあります。

⻘森県⽀部には、現在12名の会員(内認定登録9名)が在籍しており、 職種は、病医院・介護事業所経営層から、医療機器卸、医薬メーカー、⾦融機関、⼠業等多岐に渡ります。
医療機関が直⾯する課題に多⾯的な解決を図るため、継続した研修と実践を重ね、 皆様のお役に⽴てるよう、切磋琢磨しております。

協会本部のホームページはこちら
http://www.jahmc.or.jp/